
大学職員のための次世代リーダー マネジメント力 養成研修
令和4年度・大学設置基準等の改正で「教育研究実施組織」が定められ、高等教育の質保証の観点からも大学教育が現実的に機能するための職員の役割が重要視されています。令和7 年2 月21 日に示された中教審『我が国の「知の総和」向上の未来像~高等教育システムの再構築~』の答申を中長期で見据えれば、取り組みの担い手である大学事務職員、とりわけ次世代の管理職の育成と活躍がこれからの大学運営の礎として欠かせません。本研修は、当研究会が私立大学の人事マネジメント改革を数多く支援してきた実績と知見に基づき、大学職員の若手管理職や次世代リーダーに備わるべきマネジメント力をポイントを絞ってコンパクトに学修できます。